Q&A・ドライマウス・口臭
 
HOME
寝起きの口臭
アルコールと口臭
舌苔・虫歯・歯周病
自臭症
タバコ
口臭の原因
ドライマウス・口臭測定
口臭の予防
ドライマウスの予防
ページ一覧
医院案内
Q 胃腸、鼻に異常がないのに、臭うと言われる。

 歯周病、虫歯、舌苔などが考えられます。

 歯周病の原因は、歯垢や歯石です。
これらは、細菌の固まりで放置しておくと細菌が増殖し硫化物を生成します。虫歯の場合には、食べ物が歯の中に溜まり腐敗するため口臭となります。舌表面の白い舌苔も、歯垢歯石と同様に細菌の固まりで硫化物 (メチルメルカプタンや硫化水素)を生成します。
 
 また、ドライマウスや唾液の量と質によることも考えられます。
唾液は、若い年代ほど多く流れのよい漿液性で、加齢とともに少なく流れが悪い粘液性となります。ドライマウスでは唾液分泌量の低下や粘液性の唾液になりやすく、食べ物の流れが悪くなり結果として、歯周病、虫歯結果として口臭になりやすくなります。

 その他、便秘やオナラを我慢していると口臭になります。オナラなどの臭い物質は小腸まで逆流し吸収され血流に乗り肺から放出されます。我慢している人は注意しましょう。








サイト内のコンテンツ転用はお断りいたします

Copyright Hirokawa.Dental Clinic All Rights Reserved.
広川歯科医院白宝デンタルクリニック